IMG_2008

ホーム仙台戦1-2で敗戦。
泥沼の4連敗・・・。
川崎戦で少し良くなったと思ったが、今度は4-1-4-1かよ。
『継続してやっていくしかない』んじゃなかったのか??
先発ラファは絶好のチャンスでボテボテのシュート。
その後は判定に不服で?やる気が喪失したらしい、めっちゃくちゃ低い位置をさまよう。
もう数的不利状態ですわ。

前半は両チームとも「なんちゃってポゼッション」でツマラナイ試合。
アルビは一応縦パスを狙ってみるが、精度を欠く。
ロングボールで山崎を走らせるが、あさっての方向に飛ぶし、山崎もキープできない。
後半仙台は守りを固め、ブラジル人2トップでカウンター攻撃。
見事にはまって先制を許す。
シュートへの寄せが甘いのはなぜ?フリーでシュートを打たせれば入るわな。
その後は守りを固められていつものブロックの周りを回すばかり。無理やり中央をこじ開けようとしてパスカットされカウンターを受ける。トラップミス、パスミスで相手に渡す・・・。
セットプレーから同点に追いつくが、流れの中からは得点のニオイがしない。
そりゃPKですら入らないんだもん!
その直後、カウンターから失点。またしても寄せが甘い。
流れは完全に仙台へ。
その後チャンスらしいチャンスも無く。淡々と敗戦。
メインスタンドの客がすごい勢いで帰っていく。
湘南戦ではブチ切れてスタンド前方まで吉田に文句を言いに行ったきむジイもそんな気力が出ませんでした。

湘南戦後の吉田のコメント
『ポンと蹴って走って入るか分からないシュートを打つ。相手に反則をして時間を作ってアピールする。
そんなことは簡単ですが、そいうことをするつもりはないです』
やりたくない戦術に敗戦。理想を追い求めて4連敗。
いつになったら理想に近づくのか?その頃にはシーズンが終わってるんじゃないですか??
吉田は降格したとしても、辞めて柏の下部組織でコーチでもすれば良いかもしれないが、
残された俺らサポは移籍できないんですよ!?
あなたの理想に付き合ってられません。現実を見て勝ち点を積み上げてもらいたい。
責任を取って辞任していただいても結構です。