しばらくJsports制作が続いたので久々にTeny。
負けた試合を内田と梅山の実況・解説で見るのは苦行だった。

まずは興味深いベンチリポート
「今週のトレーニングは湘南のセットプレー対策を入念に行った」
どこら辺をどお入念に行ったのですかね???
試合中も不老コーチがベンチ前からセットプレーの守備の指示してましたけど、たぶん聞こえないだろうね・・・。

梅山解説。
「ボールが左サイドにあるとき、小泉をボランチの位置に入れている。ドイツ代表のイメージ。センターバックの前のスペースを埋め、カウンター対策。小林やレオが上がりやすくなる。」
EURO選手権の放送を見て「勉強」したのでしょうかね?
どおりで右サイドバックが攻撃参加しないわけだわ。
失点後は右ワイドに小泉は開いていたので、この戦略は引っ込めてさっさとマツケン入れればよかったのでは??

レオは筋肉系のトラブルかも?
責任感の大きいレオは「行ける」と言ったのかもしれないが、不自然な脚のつき方だったので長引くかもしれませんよ。野津田も頭を打った影響か試合後に担架で退場・・・。踏んだり蹴ったり。

水曜日には次節アウェイ川崎戦。
レオ不在で崩壊か??ドン引きサッカーで勝ち点1でも上々だが。
やんねーだろうな~吉田は。