アルバムはコチラ

なでしこリーグカップ 予選リーグBグループ
アルビレックス新潟レディースvs岡山湯郷Bell が当間高原クロアチアピッチでおこなわれました。
結果は2-0の完勝!これで3連勝、7戦負けなし!!好調ですね。
FW大石沙弥香の負傷で斉藤友里がFWでスタメン。
なかなかのポストプレーとパスを引き出す動き。指宿座長にみせたいくらいだ。
得点のチャンスもありましたが、そこは急造FWにはキビシイか。
陸上トラックが無いぶん間近で見れましたが、パスの展開が早いテンポが良い。
アイデアも豊富。
選手同士の距離感が良く、受けやすいところに居る感じ。
DFが単なるクリアではなく、ワンタッチで味方に繋いだりする場面もあり、非常にテンポが良かったです。
両サイドバックもえぐってクロス、アーリークロスも有り、多彩。トップに高さが無いので得点に繋がらなかったのは残念。
上尾野辺めぐみのテクニックも凄かった。
絶妙なトラップ、巧みなフェイントでDFをかわしてパス。
運動量も豊富でピンチの芽を摘み、味方のパスを受けに下がる。FW登録ではあるが自由に動いて逆にやりやすそうでした。

55分CKのこぼれを中村楓が押し込んで先制。
66分には左サイドから山田頌子から交代出場の八坂芽依に楔のパスが入り、それをサイドにはたいて上尾野辺のゴール!!流れる連係でした。

試合終盤は2種登録の唐橋万結IN 。ボールタッチが柔らかくセンスを感じました。
さらにFW高橋美夕紀のデビュー。若干アジリティに欠けもっさりした印象。
でもゴール前に飛び込むタイミングなどストライカーらしい感覚は持っているようだ。
新戦力も試せて万々歳。

次節はアウェイ長野戦。
リーグ戦アウェイではFW横山に手を焼いたセンターバック。
中村楓は悔し涙を流した試合です。
リベンジなるか!?
残念ながらホーム大宮戦と被るので応援には行けない・・・。