酷かった見ているのが苦痛だった。
場内音声のみにしたら仙台合唱団のチャントを聞くはめに・・・音程が半音上がったり下がったりしているのに音程がそろっていることに感心、どうでもいいけどね。
後半は攻勢を掛けたと思っていたが、80分くらいのマツケンが出てからだった。
全然だったわ。見ているだけでムカムカしてきた。
4失点目の状況が分からなかったが、川浪がDFラインに繋ぐかロングボールを蹴るか躊躇したあげくの中途半端なキックを奪われたのですね。反撃ムードぶち壊し!!
コルテースも酷いね~中に切れ込むけど右足を使わないくせに何をするつもりなのか?
ワンツーパスは誰とも通じなかった。
山崎は相変わらずの決定力の無さ。異常なくらい入らない。
アルビの攻撃は、パスをはたいて動く場面でパスを受けなおすというより「DFの影に隠れに行ってる」という印象。
なんか弱気、逃げにいってるよ・・・。
よく話を理解できませんが、吉田は怒っているようだ。
どう修正してくるのか?お手並み拝見といこう。
まずは6/5のナビスコ杯福岡戦勝て!!