昨日は飲み会無し、帰宅後早速録画を見直す。
J SPORTSの解説は玉乃淳氏。ホーム新潟びいきかと思いきやそうでもない。
変わっちまったな玉乃・・・。

昨日の記事で達也の交代が失点後だと思っていたが、失点前だった。
後半の入りも悪くはなかった。
それだけに達也の負傷交代が流れを変えたんだよなぁ~
(今朝の新潟日報によると腰の負傷は軽傷とのこと、とりあえず安心です)

2失点とも同じような形
左サイドからのクロス→小泉の緩慢な守備
ヘッドで合わせる→DFとDFの間に入られフリーになる
ゴール→守田wwww

1失点目は守田触るも弾かれたみたい、というか逸らしてる。
2失点目は小泉の寄せが甘く、相手との距離が空きすぎ簡単にクロスをあげられた。
ガッカリだよ!!
守田、小林のバッシングはひどいが小泉のプレーも相当酷い。
不慣れなポジションではあるが、粘り強い守備が持ち味なはずが、どうしてしまったのか?
ここは史哉を右SBで起用し、小泉はボランチのポジションを小林から奪ってもらおう。
キャプテン小林は・・・。
守田も擁護できん、失点シーンもそうだが同点に追いついた終了間際。
前線にロングボールを蹴れば良いものの、サイドの大に出す。
案の定奪われカウンター→CKのピンチに。状況判断がおかしくないか??
「守護神」なんか名前負けだわ。ナビスコ杯で川浪の起用を期待する。

同点ゴール。折り返した奴もエラカッタが宗だった!さすが!!
増田のヘッドがあらぬ方向に行っても、諦めずに追ってジャンピングボレー!
それもシュートだ!!GK中村が弾いてゴール前でバウンド。
3選手の気迫が乗り移ったのような劇的ゴール!!

前半のサッカーを展開できれば心配はいらないはず。
そして舞行龍、はやく戻ってきて~~