3月12日のホーム開幕戦の試合後、『新シーズン会』開催! 参加者43名の大宴会となりました~
新シーズン会? 新年を祝うのが「新年会」ならば、新シーズンを祝うのが『新シーズン会』です。
参加者の皆さんアルバムはコチラです~
サッカー・アルビレックス新潟を徹底サポート!トップ・ユース・レディース・JSC・ユースOBも応援します!!
2016年3月14日
3月12日のホーム開幕戦の試合後、『新シーズン会』開催! 参加者43名の大宴会となりました~
新シーズン会? 新年を祝うのが「新年会」ならば、新シーズンを祝うのが『新シーズン会』です。
参加者の皆さんアルバムはコチラです~
2016年3月14日
アルビ・トップチーム アルビレックス新潟, Jリーグ コメントを残す
リーグ戦でいうとマリノスはビッグスワンで9年振りの勝利だそうで・・・。
そんなに負けてなかったという印象は無かったなぁ。
ラファのシュミレーションの場面、明らかにファビオの足に当たってない。
それどころか右脚を不自然に折りたたんで倒れこむ・・・バレバレ。
今村主審はブーイングを浴びせられ損、つーかメインスタンドで「PKだろー!」とか絶叫しているおっさんがいたが
見えるわけないっちゅーねん。
決勝点はCKが3回続いたもの。その3回ともマリノスの選手が先に触っていた。
最後守田はボールを押さえたようだが、顔面に迫ったためか?後ろに逸らしちゃうんだよね??
なでしこJAPANのGK山根は北朝鮮戦でシュートを顔面ブロックしたのにさぁ。情けない。
その直前に飛び出したけど距離が遠くて、何も出来ずにウロウロしているのも酷い。
結局戻りが遅く、体勢が悪くなってたのも原因。
シュートブロックの反応は良くなってきたけど、この飛び出したけど何もできないっーのはなんとかならんのか!?
前半攻めあぐねた場面。
達也が良い動き出しでパスをよんでいたが、さっぱり使われず・・・。
解説の金田氏も絶賛なプレーだっただけにもったいない。
次節の達也スタメンもあるかもね。