夜勤明け、2時間睡眠でスタジアムへ。
眠い・・・
いい天気だが、寒い。

試合もサムイ・・・。
前半の内容が悪い。攻撃は何度バックパスをしたのだろう。マリノスの守備ブロックの周りをウロウロするばかり。
右サイドを起点に攻めたが、なんつーかやっぱり小泉はサイドバックじゃないんだよね。
そんで左サイドバック、コルテースはお暇な様子。

失点シーン、史哉が一発で入れ替わられる、軽い。高い授業料になってしまった。
この失点でマリノスは余裕を持っちゃった。
後半立ち上がりにラファの同点ゴールが決まり、反撃開始!
と思いきや、なんやら荒れ模様・・・。
報復行為でラファにイエローカード。
ここからマリノスはラファを挑発し、退場に追い込もうとする。
昨季も加藤大とレオシルバがやられましたね。
結局ラファはシュミレーションという愚かな行為で退場に。
アルビはひとり少ないが勝ちに行く、伊藤、宗と攻撃的カードを切るが。伊藤はファーストプレイでマリノスゴールに迫ったがそれっきり。
宗はロングボールに抜け出す場面もあったが、ボール処理にもたついてしまう・・・。
コルテースもマリノスゴールに迫るが、シュート打たないんだよなぁ~~
守備は身体を張って粘り強く守ったが、最後はやっぱりセットプレー。
こぼれ球を押し込まれた・・・。
スーパーなキッカーとボンバーヘッドがいると怖いです。

次節ラファが出場停止。
山崎も別メニューとか?層が厚いはずのFWもこうなると「帯に短し襷に長し」適材不在。
DFもイムユファンがベンチ外。また怪我なのかしら??
イムがセンターバックに入れば史哉をサイドバックで起用し、右サイドの活性化を図れそうなのだがどうなってんの??

幸いにも次節もホーム。
声援で後押しするしかないでしょう!!