スカパーが内田・梅山の実況解説だったのでNHKBSで見直す。
1失点目。カズのインターセプトからパスミスだが、小林佑のマークはカズだったのだろう。
ドフリー・・・。DFが2枚居てもだよ・・・。
オフサイドっぽいが、横からの映像が無いからどうだろう?
それなのに、メインスタンドでは「オフサイドだろうが!!」の野次。
すごいよね、斜め横からボールを蹴った瞬間の小林佑の位置を見られるなんて。
胸トラップで反転してゴールへ向かう位置に落とす、GKの動きを見てチップキックで浮かす。
やられたワイ。
守田はもうちょっと早く前に出てプレッシャーを掛けられなかったのか?
それはそれでシュートを流し込まれちゃうのか??難しいところだ。
2失点目はエウシーニョの飛び出しに前野が付いて行けず・・・。
カズも小林に振り切られ、大久保の侵入も健太郎が簡単に許す。
折り返しに2人がフリーで待っていればやられるワイ。
過去ビッグスワンで川崎に負けなかった時は、プレスが効いて
中村ケンゴが機能しなく、大久保がイライラして、みたいな展開だったのだが。
この試合はプレスが嵌らなかった。
マンマークの対策されてるのだろう。
ミシエルの解説「ディフェンスが広げられて、真ん中を破られる」
確かに中央をスルスルと抜かれて、誰もついて行けてなかった。
先制点がラッキーなだけで、完敗だったね。
次節が大事。
甲府がちょっとホッとして慢心してくれればいいけど。
もともとリスクを犯さない戦術だから堅く来るだろう。
松本もF東相手にハードワーク。終盤は惜しいシーンの連続でゴールに迫っていた。
ほんとうに侮れない。
残留は安泰ではないで。
この直接対決は落とせない!!
※NGTの画像を載せたけど、大丈夫かな??