下書きのまま放置してました・・・。

浦和のGKへのバックパスは苦し紛れではない、
西川のビルドアップが的確なので効果的なのだ。
ロングフィードも前線の選手がスピードを落とさない位置に蹴っている。
憎たらしいが、これが代表選手なのだな。

後半の加藤大のシュート、山崎のシュートが決まって入れば・・・
と思ってしまうが、仕方がない。
大のシュートの意識はもっとほしいね。
立ち上がりドリブルで攻め上がり、ちょっと迷ってパスを選択したシーンがあった。
山崎が決定的シーンを外すと試合に負ける印象。

交代の佐藤優平が機能せず。成岡も。
達也は時間が短すぎた。
攻撃のオプションが物足りない。ラファは帰ってくるのか??
ハットンはモノになるのか???

さあ明日はいよいよ裏天王山・清水戦。
すでにドキドキしています・・・。
いろいろ模索しましたが、17日は休めないのでスカパー観戦。
行かなかったことを後悔させるような勝利を見せてくれ~~~
現地に参戦の皆さん!応援お願いします!!