ホーム、サガン鳥栖戦。
気迫の勝利!!

この試合は全員が「闘っていた」。
相手を自由にさせないプレッシャー、球際の争い、
ヤンツー監督も判定に飛び出して抗議、(得意の)ボトルの水をぶちまける。
いつもは静かなメインSS席もエキサイト。後ろからチャージした鳥栖の選手に猛抗議!!
拍手もでかかった。
スタジアムが一体となっての雰囲気は、久しぶりではないでしょうか?

最下位は脱出しましたが、まだまだ降格圏。
浮かれることなく次節、同じ勝ち点の山形を叩きましょう。

全員が闘っていたと言いましたが、ひとりだけ残念な選手が・・・
終盤、交代で入った鈴木武蔵。
フレッシュなはずが、なぜかもっさり。
味方が蹴りだしたロングボールを追ってキープするのが役目なのでしょうが、
全然スピードが無い、前線からのプレッシャーもサボリ気味でメインSS席から「プレッシャーに行けよ!」と怒られる・・・。
簡単にボールを失ってカンター攻撃を受ける。しまいには足をきにする素振りも・・・。
ホント、イライラした。ガッカリだ。
平松宗出してくれ!!