ナビスコ杯予選・アウェイ甲府戦。
2-2の引き分け、決勝トーナメント進出に黄色信号か?
いきなり44秒でCKから失点、おっさん盛田をフリーにしちゃう舞行龍もたいがいだが、
そのCKに繋がった前野のプレーも軽いよね??簡単にバウンドさせちゃって最終ラインの選手にあるまじき。
その後は無名の甲府の選手に良いように攻められ、さながら守備練習。
狙ったのか?ミスキックなのか?コロコロFKで失点。
1点返しても全然反撃ムードが高まらず。
後半は3バックにして、攻勢をかけますが。堅いとは言い難い今季の甲府を攻めあぐねる。
尚紀のFWみたいなファインゴールも決まるが。
なんつーかさ、簡単なミスが多いよね?
トラップミスでタッチラインを割る元セレソンとかさ。
情けなくて笑っちゃう。
まだ監督コメント、選手コメントを見てませんが
また、同じような事を言ってんだろうな・・・。
タイトル獲得が目標だったはずが、1個遠のきました。
コメントを残す