引き分けだったけど負けた気分・・・。
一応スカパーの録画を見直す。
前半終了間際、ラファがペナルティエリアで脚を引っ掛けられたシーン
DFの増川がやっちまった~ってガックリ膝を着いてた、自覚症状あんじゃん・・・、
相変わらずの梅山節
73分カウンター攻撃、自陣からもの凄いスピードでオーバーラップしてドリブルで抜け出した
武蔵。
シュートを意識して?スピードダウン、あっさりDFにブロックされたシーン。
「スピードがってOX△●なので、もっとグッと1対1になる前に抜け出すことはどうでしょうね~」
んん?何??だから市議会議員落選するんだよ(関係ないか)
それでも監督インタビューはドつぼらずに済んだ。
で、その武蔵。
抜け出すまでは凄い速さなんだけど、相手ゴールに近づくにつれてスピードが落ちる。
シザースフェイントなんかスローすぎてフェイントになってねーよ。
コルテスもなぁ。
中にしぼり過ぎ?スペースが空くよね。
攻撃は個で打開するタイプでは無いみたい、ドリブルでかわすわけでもないしスピードがあるわけではない。
意外性のあるパスを見せますが、相手はラファ限定・・・。
耳ざわりな内田アナ
日テレ系お得意の資料読み。
「神戸クラブ初の外国人キャプテン」
「マルキーニョス、今日決めればJ通産150ゴール」
「ビッグスワンでは●●試合勝ちが無い神戸」
そして考えてきたフレーズ「上位戦線に踏みとどまるには負けられない両チーム」
レオが交代で退いたのに、「フリーキックは小林ですか??・・・レオシルバは・・・交代しています」
みんな知ってるわ。
あーなんか負けたわけではないけどムカムカするわ。
レオの怪我は大丈夫なのでしょうか??とりあえず22日のナビスコ杯は休みましょう。
それ以上長引いたら・・・ガクブルです。
コメントを残す