アウェイ鹿島戦スカパー&NHKBS観戦。
スカパーは解説・奥野氏が鹿島寄りすぎてBSにチエンジ。
緊張感あふれる熱戦にハラハラドキドキ、
心拍数が上がってやばかった。
スタジアムで応援しているほうがまだ気合が入っている分ましかも。
最後のPK疑惑。スカパーはリプレイを出さなかったんですね、BSはしっかり映してました。
解説の山本氏も「山崎が先にボールにさわってますからね・・・」と暗に認める発言。
クラブはしっかり意見書を出すべき。
今見てたら、マッチデーハイライトでもスルーしてんじゃん。なんじゃいスカパー。
ま、後半開始直後にくだらない失点しなきゃよかっただけか。大井はなにしてたの??
それよりドキッとしたのがラファのゴールシーン、柴崎が後ろからスライディングで突っ込んできた。
あれ危険じゃないのか?アキレス腱とか怪我しちゃうじゃないのか??
よーく見とけや家本~~
川口尚紀が良かった。
金崎夢生に一歩も引かず、1対1の守備で負けないだけでなく奪ったら前へ運ぶ積極性も出た。
ペナルティエリアに侵入するシーンもあり、マツケンに差をつけたんじゃないのか。
あとは、クロスの精度をあげてくれ~ここが一番大事。
日曜日19:00に鹿島「国」での試合。
応援に行かれた皆さんお疲れ様でした。