なでしこリーグ第3節・アルビレックス新潟レディースvs岡山湯郷ベルが新発田市五十公野公園陸上競技場でおこなわれました。
結果は1-0で今季初勝利を飾りました。やったね!

今節は上尾野辺がベンチに復帰、スタメンはトップ下に阪口萌乃が入り右サイドに児玉桂子が入った。
ボランチの高橋悠+斉藤友里と両サイドハーフとトップ下が非常に連携良く絡んでいた。
岡山はDFラインと中盤が下がり気味、攻撃陣との距離が開き間延びしていた。
バイタルエリアがスカスカで上手くそこを使えた。

先制は斉藤友里、ポストに当たりながらもゴールイン。メチャクチャ嬉しそう!!
岡山はロングボールで反撃するが、中村楓が本領発揮のカバーリング。右サイドの左山桃子も固い。

後半はますます攻勢をかけるアルビ。
見事な崩しから岡山ゴールを狙うが、そこは代表GK福元が立ちはだかる(邪魔だぁ)
宮間のFKも怖かったが一谷がしっかり止める。
もう1点が遠かったが、今思えばさほどピンチも無かったかな?
上尾野辺めぐみも途中交代でならし運転、ルーキー・八坂芽依も短時間ながらデビューを果たした。
(交代出場を予想してなかったのか?ジャージの下にユニホームも着てなかったようで、大慌てだったけど)
北原佳奈もベンチに戻ってきたし、ここからの反転攻勢に期待したいですね。
やっぱり五十公野がホームって感じだなぁ~

試合後はなでしこチャレンジリーグ・新潟医療福祉大女子サッカー部vs常盤木学園高校を観戦。
なんつーか静かな試合。
規律正しくプレーする常盤木学園高校とまだまだチームとして機能していない医療福祉大。
前半で2-0で常盤木学園高校リード、寒くて寒くて退席しました。
だって試合も寒いんだもん・・・。