アウェイ川崎戦、1-4の惨敗… 。
悔しいね。
舞行龍を責める気は無いが大井に代える必要はあったのか??コンディションの問題なのか、戦術的なものかわからんがメディアはもうちょっと突っ込んで質問してくれ。
前半20分までは完全にうちのペース。
ここで得点を決めたかったが、シュートは少なかった。これじゃ怖くない。
クリアが杉本の胸に当たってしまうアクシデントで失点したが、杉本はその可能性を感じてスピードを落とさなかった。ゴールの嗅覚ってやつか!?
そこからもうバタバタ。
川崎の攻撃はゴールの近くでも平気で繋ぐし、裏へ抜ける。
個人技にも優れているので、マンツーマンをはがされた。
一方うちの攻撃は守備ブロックの前で繋ぐばかり、ここぞ!のクロスがDFに引っ掛かったりGKがキャッチしたり…
精度も悪いが、相手に読まれちゃうんですかね…。
まさかの4失点。
鬼門・等々力だからしょうがないか?
と思うしかない…。
次の試合はもう水曜日にある。
切り替えなきゃ。