解説は秋田豊氏。
試合前の平ちゃんとのトークショーから新潟をベタ褒め。
平ちゃんから「新潟から選挙にでも出るんちゃいますか?」と突っ込まれてましたが
次期監督、コーチは狙ってるのかも。

前半からチャンスか多く「4点くらい決まってましたよ」と言ってましたが、逆に柏に3点取られてもおかしくないピンチもあったわけですから
サッカーって難しいですね。

柏は乾いたピッチで、ボールが走らないことに苦労したらしい。
吉田監督のインタビューでも昼間の試合は久しぶりでコンディションつくりに苦労したらしい。
ここ数日の好天が味方しましたね。(きょうから冬に戻りましたが・・・)

ラファエルシルバ覚醒か!?
秋田氏絶賛。同点のPKシーンは相手にクリアされたボールにいち早く反応し、ファールを誘った。
康祐のゴールをアシストしたシーンは相手DFに囲まれながら、康祐の抜け出しを見逃さずアウトサイドですばやくパス。
で、得点シーンは絶妙なタイミングで抜け出しスピードを落とすことなくDFの寄せを物ともせずシュートまで持っていった。
自分でも仕掛けられるし、周りも使える。素晴らしい!!
本人もコンディションが上がっていることを自覚しているようですから、まだまだイケそう。
金満チームが触手を延ばしてきそうで、契約条項が気になりますな。

夕方のNHK県内ニュースを見ましたが。
康祐のゴールの後、達也が一生懸命「ゆりかごやるぞ」みたいな感じだったのが微笑ましかったです。
だって康祐は忘れてたもんね。