レディース激励会を終え、写真をアップしてからスカパーの録画を見直す。
TBSチャンネルでの放送でBSNの制作、星野アナは落ち着いていて解説の金田氏との息もピッタリ。
ピッチリポーターの手島アナがお粗末だったけど、Tenyのアナウンサーより良いよ。
この試合の見所は、右サイドが平松、小泉で大丈夫なのか?
ということでしょうね。
これは良い意味で裏切られた。
小泉は積極的なオーバーラップ、守備では身体を張り、間に合わなくても必死に脚を伸ばし大前のヘディングシュートを阻止。
スルーパスも狙った。
そして平松宗。ユース時代から応援してきただけに心配で心配でしょうがない。
しかしこの試合では活き活きしていた。DFライン裏を狙って飛び出す、ワンタッチでパスを繋ぎ、良いクロスも供給。
守備でも時にはスライディングでシュートブロック!
攻撃時はラファがサイドに流れたらスルスルとトップの位置に入る。
後は金田氏も言っていたがエリア内で自ら仕掛ける積極性か?
岡本のサイドハーフより様になってますがな。プロ初ゴールもすぐじゃないのかな。
ええ、えこひいきしてますよ。
田中達也がキレキレです。
引いてボールを受けドリブルで仕掛け、スルーパスも放つ。
前線からのプレスも惜しまない。
ラファエルの技術がすげ~
トラップが次のプレーに直結している、意外性のあるシュートでゴールをこじ開けようとした。
山崎のドリブルははんぱね~まさにギュンギュン。
切り返しにDFがついてこれてないよ。
シュートを常に狙う積極性も◎。
しかし、しかしなんで得点できね~んだよ~
GKが当たっていたという見方もあるが、これくらいJのGKは普通でしょう。
「ケチャップどばどば」じゃないけど1点決まればどんどん行けそうなんだけどなぁ。
あ、開幕・鳥栖戦で1点決めてたね・・・。
ドバドバしなかったわ。はぁ~
コメントを残す