高知で行われたプレシーズンマッチvsファジアーノ岡山は0-1で敗戦。
今季初の試合映像、ワクワクして見ましたが期待のしすぎ&妄想が拡大してしまい
試合を見て現実に引き戻されました。
相手の岡山は、3バックで引いたときには5バックというアルビが苦手な戦術のチーム。
なかなかペナルティボックスに侵入できない、それどころか中盤のパスを引っ掛けて相手のカウンターを食らってしまう。
レオの身体が重そうで得意のボール奪取も見られませんでした。
後半はチャンスを作るがなかなか得点を決められない、う~ん昨年と同じ光景が・・・
まだまだチームを作っている段階。
これからですね~
コルテースは左SBでフル出場。
背後のスペースを使われて苦戦。初めてJクラブとの対戦で切り替えの早さに面食らったんじゃないでしょうか。
攻守の切り替えのスピードを上げていかないとJ1相手では厳しいのでは?
それでも攻撃参加時のアイデアは引き出しが多そうで、コンビネーションが合ってくれば期待大。
山なりのロングスローはいらねーや。
スタメン2トップは山崎とラファエル。
山崎は消えまくって居たのかわからん。ラファの守備は相変わらず荒っぽい。
ボールを引き出す動きとかが無いのでどうも手詰まりですわ。
指宿が出てボールが収まってきましたが、相手のDF岩攻が邪魔だった。GKも邪魔だったね。
後半出場の加藤大が良かったよ。
ボールに多く触れ、ペナ内に侵入惜しいシュートもあった。
相当気合が入ってんじゃないの。
それだけでも収穫ですよ。
今頃、巨大掲示板ではネガティブな書き込みがあると思いますが、キャンプもまだ1次が終わっただけ。
ここから戦術を構築していっていただきたい。
ま、妄想は控えめに!てのも必要かも!?
コメントを残す