アルビユースを卒業後、大学進学
そしてJリーガーに。

アルビレックス新潟では平松宗が初めてですが
他にも先輩がいますよね。

阪南大から大宮に加入した泉澤仁選手。
新潟医療福祉大からFC岐阜セカンドそしてFC岐阜トップに昇格した比嘉諒人選手。

そして新たに誕生したJリーガーが小林誠選手。
桐蔭横浜大を卒業後2013年にザスパ草津チャレンジャーズに入団。
そして今季からトップチームへの昇格を果たしました
おめでとう!!!
小林誠くんはユース時代は2年生くらいまでなかなか試合に出られませんでした。
Bチームで臨む天皇杯予選で結果を残して、夏のクラブユース選手権でAチームに昇格。
3年生では不動のボランチとして活躍、セカンドボールを拾いまくってた思い出があります。

苦労して苦労して勝ち取ったJリーガー。
本人の努力はもちろんご家族の応援もあったことでしょう。
今度はなんとか出場を果たし活躍してもらいたいですね~
そしてプロ契約を勝ち取りましょう!!