TVとタブレットをならべてザッピング。

先に開始のJ2、J3入れ替え戦・長野パルセイロvsカマタマーレ讃岐。
長野のスタジマムが超満員!
なにやらスタジアムの老朽化で、1万人を超えると危険だから入場制限をしてパブリックビューイングをする予定だったとか。
結局どうなったのかな?
試合は両チームとも決定機がありながら活かせない。
結局スコアレスドロー、讃岐はアウェーで引き分け上々。スコアレスだし。
長野は厳しくなったなぁ。入りそうで入らないツキのなさも気になる。
隣県だから頑張ってほしいなぁ。

で、J1昇格プレーオフ ジュビロ磐田vsモンテディオ山形
ラッキーな形で山形先制も、アディショナルタイムに追いつかれる。
後半は徐々に磐田ペース、脚が止まる山形、ディエゴも負傷交代・・・攻勢もゴールが奪えない。
あ~決まったなぁ

と思った、アデイショナルタイム。
山形GK山岸のヘディングゴ~~~ル!!すげ~~~
思わず叫んだ!
こえーよ一発勝負。山形決勝進出。

いや~当事者でなくて良かった。こんな試合見たら心臓が止まりまっせ。