今日は市陸でレディース応援。
ホーム最終戦を岡山に5ー1の逆転勝利!!
ホームでの有終の美を飾りました。
9分に失点、その後チャンスは作るが決めきれない。
スタンドからはタメ息とネガティヴな声が響きます。
しかし前半終了間際に上尾野辺が倒れこみながら左脚でゴールを決めた。
この得点が大きかったですね〜
後半は終始アルビのペース。中盤でのポジションチェンジ、左サイド右サイドもチェンジして岡山DFを混乱させる。
もちろんティファニーも好調。
DFラインの裏を突き、個人技で抜きにかかる。
上尾野辺のスルーパスも効果的!!
岡山DFの対応も悪いが、ティファニーの動きが巧み。
ボールを通過させて走力で追いつくなんて見たことないワ。
武蔵に見せて勉強させたいくらいです…。
後半はゴールラッシュ。
小島美玖ちゃんの初ゴールも産まれる。
サイドバックの位置から攻め上がってヘディングシュート、GKの届かない位置へ叩き込む〜スゲ〜
小原由梨愛は左からも右からも正確なクロスで2アシスト。
惚れる。
前節はティフが交代してから攻撃の形が無いと書きましたが、
この日は山崎が2ゴール!細かいパス交換で崩した。
こんなナイスゲームを見せてホーム最終戦なんて…意地悪だ。
ではこの勢いを皇后杯に繋げよう。
俄然期待が高まってきましたね〜〜
試合後選手がハイタッチでお見送り。
みんな素敵な笑顔で目を見て挨拶してくれるので、きむジイはドギマギ。
良いチーム良い選手達です。
いつもは写真もアップしますが、パソコンが壊れましたので
しばらくお待ち下さい。
11月 16, 2014 @ 22:48:45
レディスも頑張っているようですね。月末のアウェイ二連戦大暴れしてきましょう。2014年に悔いが残らないように!
ところで話は変わりますが、
新潟出身の新進クラシックピアニスト 相原一智さんのピアノリサイタルが11月30日(日)14:00pmからだいしホ-ルであるそうです。たまにはクラシックの音楽でも聴いてみませんか?
下記ホ-ムペ-ジに詳細あり。
http://www.classic-concert.info/luce/
11月 16, 2014 @ 22:56:24
あるさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
クラッシックも好きですよ。
何度かりゅーとぴあでのコンサートに行きました。
11/30 14:00はまだ横浜から帰って来て無いですねー
また何か情報がありましたら教えてください。