スカパー中継の解説は中払氏。
鳥栖サポさんには不評らしい、なんせアビスパOBだから。
鳥栖に駄目だしばっかりで、鳥栖のゴールが決まると黙ってしまうそうです。
ま客観的に聞くと、なかなか理路整然としていて梅さんよりまし。
その中払氏が言ってましたが、鳥栖はバイタルエリアをケア出来てなかった。
そこを亜土夢が侵入してチャンスを作っていた。
ボランチ・小泉の前への推進力も効いていた。ドリブルでガンガン行くプレーは小林には無いもの。
次節はどおしますかね?頑固なヤンツー監督は元に戻しそう・・・。
後半は押し込まれヒヤヒヤでしたね。
守田が左足で弾いたシーンは、神がかり的!まさに守護神。
それを凌いでの達也のゴール。
指宿のターンにしびれた。
鳥栖サポによると指宿は「九州にいるべき」だそうで(指宿温泉があるからだって)
「ください」って言われた。
いやよ~
土日が楽しすぎて、抜け殻状態ですわ。
仕事もやる気なし・・・
そんな中飛び込んできた「浦和がレオ、舞行龍の獲得へ」のニュース。
またか!またかよ!!なぜ自分達で育てないのだ!?
ビッグクラブが聞いて呆れるわ。