今日はなでしこチャレンジリーグ・JAPANサッカーカレッジレディースvs清水第八ブレアデスを観戦に長岡へ。
前日にフェイスブックでチーム情報を確認すると「2部昇格に負けられない」とあります。
ん?すでに2部のチャレンジリーグ所属じゃん!?
と思ったら、来シーズンから3部制になるとかで。チャレンジリーグの10チームが2部になる?
で、10位以内に入りたいってことらしい。
今日は最下位の清水第八が相手、取りこぼしは出来ないってわけだ。
この試合も工藤麻未選手はワントップで出場。
ワンタッチではたいてDFライン裏へ抜ける動き、シンプルにロングボールで裏に抜ける動きで躍動。8月31日に見たときよりさまになってました。
10分左サイドから中にドリブルで切り込んでゴール。
主導権を握ったJSCLは再三清水ゴールに迫るが、決めきれない。
いやな流れの中66分にセットプレーから失点、追いつかれる。
清水の勢いに押され気味・・・攻撃も単調になり「引き分けのニオイ」がプンプンしてきましたが、
89分裏へ抜けた工藤麻未選手がブッチギリの独走→ゴール前へ折り返すと鳥海麻衣選手がダイレクトで決めた2-0。
ガックリ来た清水にたいして、93分ダメ押しの追加点。
3-1で勝利を飾りました。
苦戦はしましたが10位と勝点差1の11位につける。
しかし、次節は長野、最終節はハリマと上位チームとの対戦。う~んきびしいか?
でも7位8位のJFAアカデミーと常磐木学園の高校生チームは2部に参加しないようだから大丈夫なのか??
ぜひとも2部昇格を果たしてもらいたいものです。
コメントを残す