浦和戦の前にプリンスリーグ アルビレックス新潟U18vs北越高校
は5-0でアルビU18の勝利。
すでに優勝を決めたアルビU18ですが、怪我人が続出らしい。
バックアップメンバーの奮起も必要ですので重要な試合。
しかし立ち上がりから北越に押し込まれる、北越は選手権に向けて調子をあげてきた模様。
しかし北越はラストパスが精度を欠き、なかなかシュートまで持ち込めません。
後半開始2分アルビ・堀航輝がロングフィードから抜け出てGKの位置を見てシュート、先制ゴールを決めた。
14分CKから吉川佳介が決めて2-0
21分CKの守備からカウンター攻撃宮崎幾笑からつないで堀航輝が決めて3-0
35分ゴール前でパスを受けた鎌田啓義がDFをかわしてシュートを決める4-0
43分左サイドを突破した登坂信裕から宮崎幾笑へミドルシュートをぶち込み5-0
調子が悪いながらも5-0で大勝。
北越は良いリズムで攻めながら得点ができないまま失点、追加点を奪われ集中力が欠ける悪循環。
そう、まるでアルビのトップチームのようだ。
気分良くビッグスワンに到着したが2時間後には凹む結末に・・・。
スカパー解説の秋田氏もなんだかムカつく。「指宿にはハイボールですよ」って足もとの技術もしっかりしてますよ
過去の試合を見て無いんでしょうね。
監督インタビューはボイコットなのかヤンツー監督出てこず。
秋田氏とのバトルも期待したのですがね・・・
終盤はレオシルバもありえないミスをする。顔も険しい、相当ストレスが溜まってますな。
最終ラインから大井が再三上がってましたが、FWの不甲斐なさに業を煮やしているのか?
本当に点が取れません、セットプレーもトホホなボールばかり・・・。
中3日でまた苦手な瑞穂か・・・また固定でこのメンバーか?
松原が矢野にぶちぎられ、ナントカ又に決められそうな悪寒もしますな・・・。
当日は工場の棚卸のため休めず、スカパー観戦の予定。
オウンゴールでもなんでも良いので勝ってくれ~~~
コメントを残す