いつもより梅さんの解説が良かった。
実況の田中雄介氏がさりげなく掘り下げて聞いてくれたから。
梅さんがすごく話しやすそうだった。
tenyのやつらは自分のしゃべりたいことばっかり言ってるんだわ。
でも田中氏「尺球で有名な長岡花火」って
「3尺球」っす。
試合は山本康祐が良かったのは誰もが感じることですが、小林裕紀がすごく守備で効いてた。
スライディングでボール奪ったり、危ない場面はしっかり抑えてるし、ゴール前で身体を張れるし。
攻撃でもすげーミドルうってたなぁ。
大井健太郎はボールを受けに下がるフォルランに、そのまま凄い勢いでついて行きスライディングでボールを奪う。
シビレた。
成岡翔のゴールも泥臭くても見事だし、前線からのチェックもサボらない。
ありゃー元ジュビロばっかりじゃん。
守田の神セーブもあったね。
選手の気合を感じました。
このまま調子を上げていただきたい。
セレッソの通訳さん、代えたほうがいいんじゃないの?
なんかインタビュー聞いていても監督の言いたいことを伝えきれてない感じ・・・。
選手にも充分伝わってないんじゃない?
交代した選手も「なんで俺を代えるんだよ」と不満げ。
セレッソにはお友達がいるので、どうしても気になるのだ。
8月 05, 2014 @ 23:37:07
きむ兄&アルビサポの皆さん、オ モ テ ナ シ ありがとうございました!
何とか残留して来シーズンは大阪で宴を開きたいもんです(^^;;
いゃ〜楽しかったホンマありがとう❗️
8月 06, 2014 @ 00:40:31
こちらこそ楽しかったです!!
腹筋が攣りそうなくらい笑いました~
また来季、ホーム&アウェイでヨロシク!!