浦和の試合巧者ぶりにやられた感じ。
GK西川を中心に守りは堅いし那須は効いてるし。
1点が遠かった。
それにしても浦和の選手はパタパタ倒れすぎ。
FWの選手は試合終盤に倒れこんで、試合を止め、ピッチに脚を引きずりながらやっと出て、ゲームが再開したらすぐに立ち上がりピッチに入ろうとする・・・。
こんなことワールドカップでは見られなかった。
リーグ首位のチーム、日本のビッグクラブがこんなんじゃ仮にACLに出たとしても闘えるのか!?
アルビは健太郎がシュートブロックが脇腹に入って悶絶していたとき位だよ。
負け惜しみだが、ここは負けてないよ。
7月 22, 2014 @ 00:21:53
首位のつまらない試合を初めての埼スタでみた。首位のチームがあのリスクを全く犯さないプレーでは日本は強くならない。レッズは、リーグ制覇が最終目標なのか?だからアジアですら勝てない。 はじめての埼スタ思った以上に良いスタジアムでした。いろいろなスタジアム行きましたがアルビサポーターとして初めてビジターを感じさせてくれたスタジアムでした。あそこで勝ちたかった。 レッズの選手は、削られたふりなどアジアトップレベル。中東の選手の様。後半アウェイゴール裏(西川側)のボールボーイもサブのボールを持ていないからゴールキックの時間が稼げるなど細かいところが良くできている。さすが。
7月 22, 2014 @ 19:51:47
rx-78さんはじめまして。
後半ゴール裏のボールパーソンはボールを持って無かったんですか!!?
どおりで遅かったはずだ・・・。
トゥッココーチがキレてましたからね~
またコメントお待ちしてます!