今日はなでしこチャレンジリーグ、ジャパンサッカーカレッジ・レディースvsアンジュビィオレ広島を観戦。
会場は紫雲寺記念公園多目的運動広場。国際ユースサッカー大会で行ったことがあった。
ピッチが間近で見やすい会場、しかし芝生が所々枯れ、遠目からも凸凹が見えます。
試合は熱戦。
暇つぶしに行ったつもりが、ついつい熱が入ってしまった。
結果は3-1の完勝。
目を引いたのは⑬工藤麻未選手。スピードで右サイドを制圧。
ジョグ中は女の子走りだが、ボールを奪う→奪ってからのスピードが速い。切り替えしとかもキレがあった。
得点は惜しくも逃がしたが、この試合の私的MIP。
常磐木学園卒業だとか、やっぱり凄いね。
自己紹介カードのイラストもメッチャ上手かった。
チーム自体も4月に観戦したときから格段にレベルアップ。
素早いプレス、奪ってから速い攻撃や、ショートパスを繋ぐ攻撃。両サイドのスピードを活かした攻撃。
多彩な攻めを見せる。
FWの石渕選手とトップ下の鳥海選手、ボランチの中島選手でタメを作れるのが要因。
センターバックの草刈選手の頑張りも光ましたね。

次のホームゲームは22日(日)12:00から同じ紫雲寺でノジマステラと対戦。
上位チーム相手に今日のようなゲームが出来るのか注目です。