アウェー柏戦、0-1で敗戦。
負けるってやっぱり悔しい〜、
ヤケ酒を一時間でハイピッチで飲んだらメッチャ酔った…。
前半からパスを繋いで攻めるがどうもフィニッシュが雑。
ジンスの不在で攻め手がひとつ欠けた。
和成は守備では貢献するが、やっぱりセンターバックなんだよなぁ。
松原をもっと活かせなかったのかしら?
リードされてから攻勢をかけるが、焦りからかミスが多い。
⑩番は判断遅い、トラップでかい…
なんと言ってもプレースキックがショボいよ。
何回もチャンスはあったが、全然味方に会わない…。
セットプレーが武器にならんことでは、膠着状態を打ち破れないよ。
堅碁のゴール前でのヒールパスもなぁ〜
確かに体勢が悪い・コースが無い等はあっただろうが、無責任なパス。
後ろに誰か見ていたのか?
前半はポストに当てたような…。
ワールドカップは難しいか。
失点はセットプレーの跳ね返り。
崩されたわけでは無い、それだけに得点できればなぁ。
達也の復帰はまだなのか。
日立台はピッチが近く臨場感タップリ、選手のボディコンタクトの音も聞こえます。
練習の時に飛んできたシュートも重い。
柏ゴール裏は黄色い壁のようで、声援も圧力があった。
でも試合自体は見にくいよ。
音響も悪くてスタメン発表も聞こえない…
スタンドはグラグラするし
通路も狭いし
売店はショボいし
待機列は原っぱだし
あとはえっとえっと
やっぱりデンカ・ビッグスワンがサイコーだ〜
コメントを残す