昨夜帰宅。
JRに一時間バスに5時間乗ったら脚がむくんだ・・・。
で今日はのんびりスカパー録画を見る。
NACK5スタジアムにはアルビサポがメインにもバック・ホームにも潜入していたようで、先制ゴールのシーンでは私服で立ち上がる方々の姿が画面の端に映ってました。アルビのレプリカは我慢しても喜びは我慢できなかった。
ですよね~~~
試合は現地で見たより、いい試合では無かった。
先制ゴールのパスワークがクライマックス。
あとはミスが多目、連戦の疲労が影響してますか。
それにしても後半から入った加藤大は、シュートの選択肢は無いのでしょうか?
「俺が俺が」のプレーをヤンツー監督はキライますが、加藤大の場合は「ヒーローになってやる」くらいの気持ちでやってもいいのでは?
武蔵も判断が遅い、ボールが脚につかない感じでチャンスを逃す。
岡本が良かっただけにスタメン奪回は厳しいか?
岡本も同点ゴールは見事だが、2回のチャンスを逸す・・・。決めてくれ~~。
でもゴールの近くでプレーすると輝くね、運動量増えてイイ感じ。
明日に期待しましょう。
この試合のメンバーが非常にバランスが良いので、しばらくこれで行きそうですね。
あとは堅碁・・・。クリアミスでズラタンにアシストしてる場合ではないゾ。
昨季も「堅碁祭り」が始まったのは清水戦から(アウェーだったけど)。
明日こそ「堅碁祭り」の始まりと行きたいですね!