今日は鴻巣へ移動し、レディースの応援。

いや~鴻巣は遠い…。駅からは免許センター行きのバスで会場へ。
5分で到着。昼飯時だが売店は無い。
スタンドのボランティアさん?にコンビニがあるか聞くと「わかりません」…はあ??

仕方がないので後から来るサポ仲間に調達を頼む。意外と近くに「ほっともっと」があったよ。

試合はメンバーを変えてきた。センターバックに北原が戻り、山本が左SB、山田をボランチに入れ上尾野辺がトップ下、阪口が右サイドハーフ、山崎が左サイドハーフ。
昇格チーム相手に主導権を握るが、回すばかりじゃないか!?
暑さ、慣れないピッチもあってやりずらそう。
満腹とポカポカ陽気できむジイウトウト…。
気がつくと失点してた~~
反撃を試みるもちぐはぐ、きむジイはまたウトウト(こら~)
前半0-1のビハインドで終了。

後半は気合いを入れて立って見る。
斎藤out高橋in。う~友里ちゃんヤバい…
高い位置からプレッシャーをかけてボールを奪い取る。
パスも繋がり何か前半とは別なチームに。
14分に山崎が決めて同点、上尾野辺がFKを決めて逆転。
阪口が巻いたミドルを決めて3点目。パスカットをした上尾野辺がカウンター!抜け出た山崎が決めて4点目。もうハーフコートゲーム。
エルフェンのGK山郷が「(ラインを)引くな~」と怒鳴るがズルズル下がるDFライン。
パスを回され過ぎて弱気になったか!?
山崎のハットトリックのチャンスもあったが決めきれず。結局4-1で勝利。
後半に立て直しての見事な勝利!ですが、前半から出来なかったのか…。
選手のコメントにもありましたので反省点は自覚している模様。

サポ仲間が選手と写真を撮りたいというので、選手の出待ち。
私はカメラマン。
選手には声をかけました~
気になる前半で交代の斎藤友里選手「頑張らないと前半で代えられちゃうよ」と激励すると
、「いいッス」…。弱気になっちゃったのか!?心配だ。
山崎選手は女子サポの人気高し。「あなたが決めれば勝つんだよ!頑張って」とまた激励。
阪口萌乃選手は私服でキュート。「凄いミドル持ってるね~」と誉めちぎる。
長い時間待った甲斐がありました。
こういう地方会場は選手との距離が近くなるので良いなぁ~
またないかな~