皇后杯決勝戦。NACK5スタジアムへ応援に行ってきました。
結果は120分戦い2-2で決着つかず、PK戦3-4で敗戦・・・、力尽きました。
しかし何も恥じることは無い、立派に闘った結果の準優勝。
胸を張って新潟に帰ってきてもらいたいです。

粘り強い守備から ティファニーの個人技を活かし先制ゴール。
ただ守るだけではなく理想的な展開。
後半は開始から攻勢をかけ追加点を奪いに行く。あと一歩、ポストに弾かれる山崎のシュートもあった。
ここで決めていれば・・・。
セットプレーから同点に追いつかれ神戸に勢いが出た。
しかし粘り強い守備は途切れることは無く、延長戦の逆転ゴールもセットプレーから。
流れのなかからは失点せず、得点王ゴーベルヤネズ、川澄に仕事をさせなかった。
延長後半終盤には諦めなかった結果の同点ゴール!!
狂喜乱舞の新潟ゴール裏。
勝利の女神が頑張っている新潟の選手にご褒美をあげるのか!?と思ったのですが・・・。
最後の最後は場数の差が出たか。
悔しい悔しい敗戦。

しかし良く闘いました。
この悔しさをバネに、来季の躍進につなげてもらいましょう。
きむジイも最近仕事がしんどくて泣きが入ってましたが頑張るぞ~

PS 新潟ゴール裏にはOG大友さん、さらには千葉に移籍した菅澤、川村らが姿を見せました。
彼女らにも「新潟魂」は残っているのだなぁ。