昨日のプレミアリーグ参入戦・アルビレックス新潟ユースvsベガルタ仙台ユースはアルビユースが2-1で勝利!
16日の2回戦へと駒を進めました!!
グッジョブ!素晴らしい!!
応援に行けなかったきむジイは負け組みだ・・・。
ゲキサカweb版を見ると粘り強く守って勝ったみたい。
気になるので日本サッカー協会JFA-TVプレミアリーグ参入戦チャンネルを見る。
まず画面が見ずらい・・・。ピッチに近すぎて中盤の攻防などスピードのある展開になると目が回ります・・・。
それにこの会場はなんだ!?原っぱ?後ろに見えるビッグアーチがでか過ぎて異様だ。
それでも我慢して観戦。
おお聞こえる彼のコールや彼の応援の声。
開始早々ミドルシュートを決められるが、主導権はアルビユースが握っていた。
プレスが強烈、まさにトップチームのようなハイプレス。
2人3人と寄せ、1対1でも奪い取る刈り取る。倒れるのは仙台の選手ばかり。
仙台とのプレスの距離が違う、奪い取るための距離感、一歩踏み込んだものだった。
同点ゴールは渡邉新太のクイックリスタートという抜け目のないところからしっかり鎌田啓義と吉川佳介が反応してつないだもの。鎌田のシュートもすばらしい。
勝ち越し弾も飯野七聖がスローインをDFライン裏で受けてループ気味とか、意外性なもの。
守っては酒井高聖が弾き飛ばし、五十田航輝が潰し、石附航がカットする。
いやー強いじゃないか~
明日は2回戦、勝てばプレミアリーグ昇格。
相手は市立船橋。インターハイ優勝、強いらしい・・・。
でも
アルビユースも強くなってきている、Jユースカップを勝ち上がったことで自信も付いてきている。
「アルビレックス新潟」というJ1チームの看板を背負って、ひたむきに粘り強く
闘え!新潟!!
あ~ドキドキするなぁ~
コメントを残す