現地のゴール裏で見た印象では「悪くなかった」試合だったが、映像でみると完敗でした。
F東は前節鹿島に凹られ4失点、この試合は気合が入っていたようです。
2センターバックとダブルボランチのブロックが強固。あまりのしつこさに岡本が高橋秀人にキレる場面も。
好守の切り替えも早く、お株を奪われた感じ。

アルビのボランチは急造コンビ。
センターバックの舞行龍は後半開始前に嘔吐しちゃって体調が悪かったようです。
この差が大きかったのか。

1点を追うアルビは4人のFWを投入、しかし機能したとは言えがたく。逆に守備のバランスを崩して2失点・・。
ヤンツー監督の博打は失敗に終わる。
レオの存在の大きさを思い知る試合となってしまいましたが、もう一人の欠かせない男、キムジンスも負傷交代のようだった。
次節は間に合うのか?
相手は16位湘南とはいえ残留のため必死、そんなチームにからきし弱いのがアルビレックス新潟。
「弱きを助ける」どころじゃないので、アウェーの悪い流れをホームで断ち切りましょう。

プレースキックの精度に満足が行っていませんでしたが、愛媛にレンタル中の加藤大が今日も直接FKを見事に決めていました。
来季は満を持して、加藤マシャルデスになって帰ってくるのか!?期待が膨らみます。