この試合はJスポーツ制作、解説は玉乃淳。
試合前には下田アナと一緒にサッカー講座もあった、行きたかったなぁ。
相変わらずの自由奔放な解説ぶり。
爆笑コメントをご紹介しましょう。
「ラドンチッチは甲府にいたときも存在感がありましたね~細かいプレーは覚えてませんが名前はインパクトがあった」
名前だけかい!!
川又のインタビューを受けて
「川又は2ケタゴールが目標ではないと言ってましたが、3ケタ目指しているんですかね~」
3ケタ!?100ゴール行くわけねワ~~~~
岡本のゴールリプレイを見て
「ゴールに吸い込ませたのは岡本の人間性ですね~」
wwwwわけわからね~~~
ジンスの退場に至ったプレー。
ジンスの膝が石毛の顔に当たったという判定か。
その前に石毛がジンスに身体を倒れながら浴びせている、倒れた後に腕でジンスを押さえようとしているのは良いの?
ジンスの動きも、膝を落として顔に当てに行くようにも見える。しかし振りぬくと危険と思い止めたようにも見える。
相当難しいジャッジだった。
アルビサポの心情としては厳しすぎるよ~~ということ。
堅碁のPK獲得のシーンも足の裏を見せて、足を高く上げているわけでレッドカード退場も妥当では??
日本サッカー協会審判部の見解はどうなんでしょうね。