国際親善試合・日本代表vsブルガリア代表
前半2分フリーキックのピンチ、鬼の形相で壁に指示をだすGK川島。
めっちゃブレ球にカエルのように無様に飛んでゴールを許す・・・。
ダッセ~ぇ。
確かに凄くブレました。分かります。
でもダッセ~ぇ。
まるで「俺たちの川島」復活。大宮時代マルクスにおちょくられたPK、宮沢にFKを決められピッチに大の字になった姿を思い出したワ。
それより中村ケンゴをはよ出せよ。
ザックさん先週は等々力に来てたんでしょ?敵ながら中村ケンゴは絶好調でしたよ。何を見てたの??
ま、欧州組が大事なんですね。
彼らはシーズンが終わったばかりで(だよね?)オフモード。
そんな気分を引き締めるため今日の敗戦は意義があったのかも。
さすがに6月4日のオーストラリア戦にはピークをもってくるでしょ。
そうであってほしい。