まず、実況のえーもん。
たぶん彼はアルビが嫌い。
大分の勝ち越しゴールでは「やりました~大分トリニーター!!!」と絶叫。
きっとベンチリポートの取材に行って監督・選手に冷たくあしらわれて根に持っているんでしょう。←まったくの推測
内田アナは内に秘めた「アルビ愛」を感じることができるが、えーもんからはまったく感じられないわ。
大分のメンバーは怪我人続出で18歳だの19歳だの初スタメンだのそんなんばっかり。
それだけにチャンスを掴み取ろうと必死だった。
2-2で追いつかれへたり込む大分の選手。
そこからもう一度初勝利に向けプレーする姿勢はアッパレ。
失点シーン。
1失点目は川口尚紀のマークがルーズ。
2失点目は坪内が高松のマークを捨てルーズボールをクリア、なぜかそのまま高松をフリーにしてた・・・。
3失点目は最終ラインからオーバーラップしてきたトキタに亜土夢が付いて行かず(行けず?)
前がかりになってうんぬんというコメントがモバアルにありましたが、原因はイージーミス。
ますます悔しいし残念。
負傷のクナン、健太郎はともに意識はあるようだった。ただ打撲の具合は健太郎が重症か?鼻骨骨折かも?
クナンは絆創膏を張って出てきそう(願望)。
スカパーの放送は関係ないですが、あんな試合で試合後は拍手喝采なのはなぜだろう?
「よくがんばって2度追いついた!」ってことなのか?
メインスタンドなんか警備員が増員され通路より前には入れさせない、何かを叫んでいるサポにはスーツ姿のスタッフがなだめたりしている。
「しっかりしろ~」と言っただけで「応援しましょうよ」とのたまうおばちゃんが居る。
なんかさ、甘やかしすぎじゃあないの???
コメントを残す