大宮で花粉症を発症・・・。モバアルによると選手の中にも発症した選手がいるとか、恐るべし大宮。
で、スカパー録画を見直す。
まず音声がおかしい。大宮のゴール裏の声が良く聞こえる。
太鼓の音がやたら大きく、ゴール裏センターにマイクを設置したのだろう。
一方の新潟側はとお~くでから聞こえる感じ、マイクが無かったか音量を絞ったか?
大宮め、こんなとこにまで手を回したか??
キムクナンとズラタンのいざこざ。
リプレイを見たら、クナンがヒジ打ちのジェスチャーで挑発してたよ。
今村主審は良く見ていたのね・・・。現地で「ゴラァ~いまむら~」と罵声を浴びせてスンマセン。
試合についてはやっぱりパスの精度ですよね。
せっかくトップスピードで駆け上がってもちょっとマイナスに行く、足元に入る、スピードが落ちる。
スペースでもらいたいのか足元にほしいのか意思疎通ができていない。
ロペスの不調も大きい。この試合もGKをかわしていながらボテボテのシュート・・・。
ファールをもらいたいってのが丸見えの倒れ方。囲まれるままの球離れの悪さ。
それでもレオシルバとは、ワンツーでパス交換が出来たり、良いコンビ。
近い位置でサポートがあればロペスの負担も減るはず。
そうであってほしい・・・。
「かめはめ波」パフォーマンスを待ってるぞ~~
コメントを残す