2013シーズン・リーグ戦とナビスコ予選リーグの日程が発表されました。

事前に漏れてきた巨大掲示板の情報とうりだった。
ホームゲームは皆勤できそう。
残念なのは第15節アウェー磐田戦が7月10日平日開催なこと。ムリっす。
次次節のアウェー湘南戦も平日ですが、スタジアムがアレだから諦めもつきますけど・・・。
磐田といえばサッカー専用ヤマハスタジアム、そして浜松餃子(そっちか)。
今年は浜松餃子が食べられないなんて~
ショック~
代表のコンフェデレーションカップ、東アジアカップの影響で、7月の前半が過密日程ですね。
暑い時期の連戦、ここを乗り切るための今のキャンプが重要ですね、あとは選手層の厚さも必要。

遠征で楽しみなのは。
4月13日アウェー名古屋戦はやっと豊田スタジアムでの開催
やった~アクセスをしらべなきゃ。14:00キックオフだから試合後に名古屋に移動して「名古屋めし」もバッチリだな。
5月11日アウェー鳥栖はいよいよベストアメニティスタジアム。
去年佐賀陸で雨に打たれ、完敗した鬱憤を晴らしたれ~
9月21日アウェー広島戦は3連休の初日、ACLの組み合わせによっては22日の可能性もあり。
22日の方が前泊・後泊のスケジュールで観光しやすいな~呉の大和ミュージアムに行きたい。
難しいのは11月10日アウェー大分。日曜日開催は旅的には行きやすいのか?帰って来れないのか?
キックオフ時間にかかってきますね。11月だしさすがに九州でも昼間の試合だよね?

いまからアウェー遠征の計画でワクワクしております。
あとは遠征先で祝勝会が出来るように
ヤンツー監督よろしくお願いします。