驕る平家は久しからず

地位や財力を鼻にかけ傲慢な振る舞いをする者は、長く栄えることなく滅びるということ。

昨夜は秋葉区サポリンの飲み会。
2次会で新津アルビ倶楽部の代表者からレディース激励会が中止になった経緯を聞きました。
もう地方では開催しない。
200人を集めるならやってもいい。
クラブはかなり傲慢な姿勢だったらしい・・・。
その背景にはなでしこブームの恩恵にあずかったアルビレックスの姿がありました、
レディースサポート会員が450人から700人に増えたそうです。法人会員も増えたでしょう。
入場収入も増え、スカパーで放送するから放映権料も入ってきてることでしょう。
ちょっと懐に余裕ができて、地方の小さいイベントには関わる必要が無いと考えたのかもしれません。

まさに
『驕る平家は久しからず』
過去6年、規模は小さかったかもしれませんが地道に支援活動をしてきたのに、ちょっとリッチになったからって切り捨てる。
そのクラブの傲慢な姿勢に疑問を感じます。