来ちゃいました、大輔の柏への完全移籍のお知らせ。
なんでこうも毎年毎年センターバックが刈られるのか?今年はレギュラー2人ともだぜ。
米どころ新潟だけに刈り取られるのか??
冗談はさておき、環境なんですかね~サッカーの環境ではなくて気候という新潟の環境。
毎日毎日どんより雨か雪の毎日・・・。12月に関東へ行くと晴天ですからね。
心機一転頑張るか!とか思っちゃいそうですもん。
それとも代理人の戦略なのか?ふたりとも同じ代理人で、加入の岡本、濱田も同じ代理人だそうでなんか良いように利用されてますがな。
あとはやっぱり「金」もあるよね。

こんなときこそユースから生え抜きが頼りになる!と思いきや、大野和成は湘南へレンタル延長・・・。
本人の意向とのことですが、ガッカリ。
湘南で勝負したいそうですが、新潟で勝負せんかい!

で補強は浦和の濱田。予選までオリンピック代表だったのは知ってますが、それしか知らない。
しかし新潟を選んでくれたんですから応援しますよ。というか頼りにせざるを得ないです。
レンタル期間中に増田、竜馬がモノになってくれれば・・・。

そしてそして「ビッグネームきたーっ」田中達也完全移籍。
久々に元日本代表選手。
ここ最近は怪我がちでしたが、新潟が誇るメディカルスタッフが再生してくれるでしょう。
ストライカーのイメージでしたが、チャンスメーカーらしい。彼が入るとチームの得点数が上がるデータがあるそうです。
前線はどんな組み合わせになるのか?監督がまともですから期待したいですね。
すげー良いチームを作って移籍した奴らを悔しがらせよう。

ところで貴章は名古屋に移籍するんでしょうかね??
そういえば平井の期限付き移籍終了の発表もありませんね。
まさかの残留??