いやー熱戦でした。
現地で応援していたらハラハラドキドキもんだったでしょう。
案外ゴール裏からだと展開が見えないのでそうでもなかったりして・・・。
でも現地からのメールで「泣きました」という声が多かったなあ。ある意味うらやましい。
ちょっとジェラシー。

まず、放送のTBSチャンネルへ!!スタンドの女子ばっかり写すな~
それも仙台サポばかり・・・仙台は日本三大ブスで有名、探すのも苦労しただろうに・・・。
そんな暇があったらリプレィや控え選手のアップの様子を写せちゅーの。
それにメインカメラの位置が低い、メインスタンドの前列からみているようだった。
俯瞰でとらえるべく普通はスタンド最上段から撮るのではないのか?

試合は熱戦。
新潟の好守は相変わらずだが、この試合の気迫は半端なかった。
仙台は優勝が掛かってちょっと堅め?新潟も残留が掛かって堅くなりそうですが、もう状況が切羽詰ってましたからある意味開き直りの心境か。
「勝つしかない」というタスクも明確だった。仙台は勝って最終戦に望みを掛けるといった状況、監督のコメントからもこの試合は勝つと踏んでいたようだ・・・。ざまぁ。
でも広島のポイチ監督も「まさかホームで優勝を決めることができるとは」とまるで新潟が負ける事を前提にしていたみたいだ。
こらぁ~バカにすんな~そのかわり最終節は神戸を叩けよ。

防戦一方ではなくカウンターからの得点機会も多かったなぁ。
ロペスのシュートがポストに弾かれて内側に転がったけどラインを割る・・・なんたる運のなさ。そりゃバッタリと倒れるわな。
そして征也のGKとの1対1でのショボさ・・・。
どう見たって後ろからロペスを押し倒しているのにノーファールの村上主審。ロペスが綺麗に倒れすぎたっちゅーことか??
猛抗議で退席のヤンツー監督の気持ちも分かるわ。

さあいよいよ最終節。苦手のホームだが・・・。
とにかく勝って結果を受け入れよう。

広島よ今季の集大成できっちりと神戸を叩いてくれ。ポイチ監督、千葉ちゃん頼むで、誰のおかげでホームで優勝できたか分かってるよな。
ガンバはホーム最終戦セレモニーで松波監督にブーイング「辞めろコール」だったそうだ。いいぞ~サポと選手がバラバラやんけ。
しかし!ジュビロが絶不調・・・3連敗中。前田が3ヶ月ゴールがないとか・・・。それでもホーム最終戦の意地はあるはず。
希望と願望と妄想が入り混じってますが、なんとか奇跡よ起きてくれ~