千葉・フクダ電子アリーナへレディースの応援へ行ってきました。
しかし・・・良いところがなく完敗。豊田奈夕葉が全然機能しなかった上尾野辺をボランチにしたことで前線での工夫が無くなったかな?
それよりもやはりモチベーションの差だよな~
ホームで最終戦を勝利で終わらせたいジェフレディースと、先週のホーム最終戦でちょっと区切りがついちゃったアルビレディース。
そういうきむジイもメインスタンドでビール片手にまったり観戦、ついウトウトも、スミマセン。
そんな中、佐伯彩が復帰できたことで皇后杯に良い材料になります。
さらなるバッドニュース。Jユースカップ予選リーグの結果、フロンンターレU18が岐阜U18に9-0で勝っちゃったのでアルビユースは2位通過となりました・・・。2回戦の新潟開催は夢と終わりました(涙)。決勝トーナメント1回戦が17日だったら行けないよ~
さらに高校サッカー選手権新潟県大会決勝で開志学園が敗れたとのこと。悲しむサポ仲間さんが。
さらに新幹線特急券代を浮かせようと高崎へ向かったら踏切事故で立ち往生・・・・。
さらに長岡から特急に乗ろうかと思ったら強風で止まってるって・・・。
なんたる1日。
それでも無事に帰ってこれたから良しとしますか。
レディースは皇后杯に向けてもう一度ネジを巻いてもらいたいですね。
ユースの試合日程はいったいどうなるのか?はよ~発表せいJリーグ。
と思ったら東京在住アルビサポさんから今情報が入りました。
18日(日)14:00~万博競技場で愛媛FCユースとの対戦ですって~~~~
行けね~よ~~~~~~
だれか飛行機代かしてくれ~~~~
なんてね~
コメントを残す