昨夜は試合後に秋葉区サポリンの飲み会に参加。
しんみりするかと思いきや、ヤケ酒が盛り上がり二日酔い・・・。
起きたとき「ここはドコ?」状態だったが、試合結果を思い出して落胆している今です。
負けられない大一番(ずーっとコレばっかですが)で今季最悪ともいえる試合内容。
史上最大のバス入り待ち、33メートルのダンマク3本・・・。
きむジイだって仕事をサボって休みを取って応援に来ましたが。
結果は完敗。
選手は緊張でガチガチだった。
バスを向かえるサポの数に気合が入り、大宮の勝利の結果に気合が入り、長~いダンマクに気合が入り・・・。
そして気負いとなり。
開始早々の失点で焦りとなる。
もうバタバタしていてとても同じカテゴリーのチームとは思えなかった。
鳥栖は昇格1年目のチームだが、早いプレス、シンプルな攻撃とチームの形が出来ている。
後半に武蔵が入り10分は攻勢をかけたが、対応されればそれっきり。
もう打つ手はなかった。
ぜんぜん楽しくないサッカー。
もっとリラックスして、サッカーを楽しんでプレーしてくれませんか。
緊張で手足が縮こまって、頭の中は「焦り」ばかりでは良いプレーは生まれないよ。
そのことを実践できるであろう内田潤、小林慶行が居ないんだよね~
のこり4試合、このままのチーム状況では全敗もありうるで。
奮起よりもリラックス。開き直りでもいいじゃん。
コメントを残す