試合前の後援会地区総会。ゲストは康広、最前列にいたきむジイをチラチラと見てなんだかバツが悪そう・・・。
きむジイがクイズ大会で2問目で間違えると「ええ~~??」という顔でニヤリ。
サポ仲間さんが不思議がってましたが、「ユースの時から応援してるから」と種明かしで納得。
サイン会では「試合前にサイン会している場合じゃないよ」と激励すると「僕もそう思います」と力強く応えてくれました。
東口が引き抜かれたとしても、きむジイは全然心配していませんよ。だって渡辺康広が居ますから。

ピッチサイドへ移動してウォーミングアップ見学でしたが、いつの間にか看板のはるか後ろになっちゃたんですね。
陸上トラックにすら入れない距離で遠い・・・。それでもバックスタンドの前を歩いているとサポの顔がはっきりと見えますし、声も良く聞こえました。
野次っているヤツなんか特定できそう・・・。
私達の声は想像より選手に届いているはず、野次より声援を。ため息より拍手を送ろう!

で、録画したスカパーをやっと見る。
ほんとに見所が無い。
ロペスのポストプレーの下手さは異常。ヘディングは98%負ける・・・。何故苦手なプレーをさせるのか疑問。
前線でタメが出来ないから押上げができない、サポートが遅れるってことでしょうね。
ミシェウの不調も大きかった・・・。判断が遅れて球離れが悪く囲まれてロストばかり。パスもミスばかり。
このままのメンバーと戦術を続けるのであればミシェウの出来次第ってところが恐いです。

確かに前半は勲、亜土夢、征也が絡み2~3人と連動する攻撃が出来たのですが。
それもどこか窮屈なもの。
「ミスが多かった」のも問題ですが、ミスを恐れて縮こまっていてはもっと困った問題です。
「絶対に勝たなければならない試合」に勝てない試合が続いています。
次節のアウェー大宮戦こそ裏天王山!ガチンコバトルな訳でそれこそ選手もガチガチになるでしょう。
サポはもっともっと勢いに乗せる応援が必要ではないでしょうか?
ため息禁止でさ。