ギャラリーの拡大表示がうまくいかないようです・・・。
せっかく大阪美人の写真もアップしたのに・・・。
今朝夜行バスで帰宅。ほとんど寝られず昼過ぎまで仮眠。ユースの試合結果はサポ仲間さんからメールで教えてもらいました。
星稜が帝京長岡と引き分けたため22日の最終節でアルビユースが星稜に勝利すれば逆転優勝です。
しかし当日は磐田遠征。ごめん応援に行けないんです。ユースの選手たち頑張れ~~~
でスカパーの録画を見ましたが、先制されるまではそこそこ良い攻撃が出来ていた。
しかし先制されると一気に弱気の虫が沸くのか消極的に。
もう得点できないことが心理的に焦りを生むんでしょうね。何だかボールを持っていても持たされていると言う感じで簡単に奪われてカウンターの餌食に・・・。 ボールをもらうのが恐いみたいに引き出す動きが無い。
ハーフタイムに監督から「サッカーが恐いヤツ、ガンバが恐いヤツは言ってくれ、代えてやるから」なんてゲキを飛ばされて目が覚める始末。なんたるメンタルの弱さ。
「後半のサッカーが出来れば」「あのシュートが決まっていれば」
今シーズン始まった時からそんなんばっかりな気がします。
泣いても笑ってもあと残り9試合。今も頑張っているだろうけど、もっともっと頑張ってくれ~~
ここまで皆勤賞のきむジイもいよいよ忙しくなってきて、あと何試合行けるかわかりません。
可能な限り応援に行きたいと思います。
ジンクスのためガンバ戦の前、新世界で串かつ(とキャベツ)でしこたま飲みましたが足りなかったのか?
でも後半、気持ち悪くなったらチームの調子が良くなった・・・。
よーし今週末は浜松ギョーザで飲んじゃうぞ~ ←アホ