今日はスカパー観戦。
ビンボーはつらい・・・。
試合を冷静に観てると攻撃にスピード感が無い、流れるような連動性が無い。
ダビの玉離れが遅く、囲まれボールを奪われるシーンが目立つ。
アレッサンドロは相変わらずパタパタと倒れる。
「日本のサッカーにまだ慣れていない」「チームにまだフィットしていない」・・・
フィットするまで我慢して使い続けるつもりでしょうか?
正直彼らに期待するのはムリでしょう。
終盤亜土夢・河原の投入で流れがだいぶよくなった。
もうここからは亜土夢・河原・木暮・彩翔でいいでしょう、よっぽど期待できる。
まだ3試合と考えるかも知れんがこのままズルズルいったら降格でしょ。
とにかく降格争いに巻き込まれるのは必至。
J2なんてイヤだ~
ひょっとしてフロントは降格争いで逆に盛り上がって、観客数の増加を狙ってんの?
そう勘ぐってしまうほどの戦力。
目標「優勝を含めた5位以内」が本気ならフッキ獲得しろ!
「マルシオが戻ってくれば・・・」の幻想に頼らず補強は必要でしょう。
今度スワンの貴賓席に社長がいたら嘆願書でも渡すか・・・。
あ~また憂鬱な1週間が始まるな~
ぶっちゃけアルビだけが生きがいなので、元気が出ません
。

水曜日に鹿島戦があるがスタメン固定なら期待薄、どうしてもネガッてしまう。
選手も自信を失っているよう、チームを鼓舞する選手も見当たらず、
亜土夢・河原らが起爆剤になってくれれば・・・。
練習試合ではショボかったが危機感を感じたのか今日の試合は見違えた。