Tenynの夕方のNEWSで、新入団選手会見での鈴木監督のコメントを見た。
「社長、強化部長、選手の前で言うのもなんなんですが、もっと良い選手を・・・ほしい(笑)」
会見でけっこう毒舌を吐いていたんですね・・・。
解説した梅山氏によると、「選手の補強が進んでないのに、前年より目標が高いことに対しての
メッセージも含まれているのではないでしょうか」とのこと。
今季の選手補強は、監督のリクエストに応えられなかったことを監督のコメントが露呈しました。
あまりにも選手層が薄い、スタメンクラスに怪我・出場停止が出た場合高卒ルーキーに託すのか?
昨季の終盤の失速は永田、内田、マルシオの欠場によるもの、その反省がまったくされていない。
まったく社長は何を考えてんだか・・・。
この選手層の薄さに選手も危機感を持ち、逆にチャンスと思ってほしいですね。
高卒ルーキーたちもチャンスはあるよ、きっと。
それにしても大野の怪我っていつしたんでしょう?終盤の練習試合には元気に出てましたけど・・・。
キャンプまでには間に合うのかな?心配だ。親戚のおじさん的心境です。